ねこ茶
今日は婚活サイトと出会い系サイトの違いをまとめてみる事にした。
チエコ
あら、ねこ茶。相変わらずのドヤ顔だけど、確かに出会い系と何が違うのと思ったりしていたんですよねー。
ねこ茶
呼び捨てじゃなく ちゃんと「ねこ茶さん」と呼びなさい。
チエコ
(私、飼い主なんですけどねー)
出会い系サイトと婚活サイトって何が違うの?
チエコ
婚活サイトって、つまりネットでプロフィールを登録して、年収や趣味で検索して相手を探すというマッチングサイトですよね?システムは出会い系と同じだからサイトの雰囲気の違いなのかな?
ねこ茶
確かに元となるシステムは出会い系だけど、出会い系は結婚したい人が登録するようなサイトではない。つまり、結婚したい人が登録するようなサイトが婚活サイトと言えるのだ。
チエコ
なるほど~。じゃあ、結婚相手を探したい人はどうやってサイトを選べばいいんだろう?
ねこ茶
プロフィールに各種証明書の表示がされるサービスを選ぶ。
チエコ
身分証明書の提出が必要なサイトって事ですか?
ねこ茶
一番堅実なのは「独身証明書」の提出表示がされるサイトがおすすめなのだ。
チエコ
(独身証明書なんてあるんだ)
独身証明書
独身証明書は、本籍地の市役所や区役所の戸籍課で手続きをすることで手に入ります。独身証明書の申請に必要なものは、本人確認書類(運転免許証、パスポート、保険証、住民基本台帳カード)。特に難しい手続きは必要ありません。
チエコ
役所に行けば簡単に手に入るけど、役所って行くだけでも面倒なので独身証明書が必要となると登録者数は減ってしまいそう。
ねこ茶
結婚相談所だと独身証明が必須だけど、実はネットの婚活サイトは義務付けのところはないのだ。提出すればプロフィールに独身証明マークが特別に表示されるのだ。
チエコ
なら独身証明書を提出している人から選べば安心という事ですね。
ねこ茶
そうなのだ。もう一つあげると<月額課金>か<メール課金>というのも婚活系と出会い系の違いだと考えてもいいのだ。
チエコ
メール送信するのにポイントがいくら必要とか初期の出会い系の形ですね。
ねこ茶
メールで課金するのは出会い系の特徴。対して、婚活系は結婚相談所に近いから基本は月額課金。入会金が無料かどうかは運営企業によって異なるのだ。
チエコ
確かに独身証明書を提出して、月額でお金が必要となると遊び目的の人はそこまでしなさそうだね。でも出会い系はなんでポイント制のメール課金が多いんだろう。
ねこ茶
メール課金の方がサクラを使って相手を引っ張りやすいなのだ。
チエコ
(ぶ、ブラックすぎる!)
独身証明書の表示がされる婚活サイト
任意で提出/婚活サイト系
料金は安いけど出会い系ではなく婚活系として使えるサイトを調べてまとめてみました。結婚相談所と違って入会金が必要ありませんが、気軽に利用できるため様々な人達が登録しているので注意しましょう。
・ブライダルネット
・マッチドットコム
・ペアーズ
・エキサイト恋愛結婚
・ユーブライド
・ヤフーお見合い
チエコ
身分証明(または年齢証明)は必須で独身証明書はオプションで表示されます。独身証明書を提出しているかどうかで相手を選ぶという事ができます。
提出が義務/結婚相談所
高額な入会金と独身証明書の提出も必要になるため、本気で結婚したい人しかいません。ただし、高いお金を払っているからと傲慢な人もいるので注意しましょう。
・オーネット
・ツヴァイ
チエコ
こちらは婚活サイトというよりは、結婚相談所になるので独身証明書は必須になりますね。遊び目的はいなくなりますが入会金が発生するので高額です。
ねこ茶
次回はいよいよ婚活サイト選びがはじまるのだ。
チエコ
わたしももうすぐネット婚活デビューですね。